不幸は脳の使い方を覚えるチャンス
おはようございます😃♥️
今朝もブラフマフールタヨガご参加ありがとうございました😃♥️
今朝は(ど)寝坊しました!
ごめんなさい‼️お電話ありがとう♥️ごめんなさい❗♥️許してください、!♥️愛してます!♥️
先日、生徒さんが息子さんともめたあと、
この(ほ)(お)(ぽ)(の)(ぽ)(の)の言葉を送ったら、仲直りできた!と、おっしゃっていました。😆😃✌️
私も息子とちょっと言い争いをしたあとLINEに同じように送ったら、
空気が良くなりました❗♥️
自分が言われたら優しくなれませんか?
最後の「愛してます!」なんてすごく嬉しいです♥️
自分は世界一幸せだと言っていらっしゃる人達が、今世界中にたくさん増えてきました!
確かにみなさん、とても豊かに素敵に生きていらっしゃいます。😆😃✌️
本当にいつもキラキラ輝いていて、
はたから見たら「才能に恵まれ、
特別に恵まれている人」
に見えると思います。
でも、昨夜その中の一人の方の過去を聞く機会がありました。
高校時代はご両親が離婚して、
家は処分され、母親と暮らすが、
毎日荒れた母親にお酒を勧められ二日酔いで学校へいく始末、学校ではいじめられ、
今度は
セーラー服ひとつで父親の住むマンションへと引っ越したが、
そこはゴミ屋敷と化していて、お風呂も床もドロドロ、
ダニに噛まれるのでセーラー服を着たまま座って寝た初日。
それからは毎日学校から帰り掃除をされたとか、当時は「世界一不幸だ」と
ご自分を思っていたそうです。
「どうして私ばかりこんな目に会うの?
私は世界一不幸な人!」だと思っていらしたそうです。
いつもイケイケのその方が珍しく、
なぜこんな話をされたかというと、
当時は「生き方」を知らなかったから、
自分の不幸ばかりに目がいっていた!
脳の中は、「世界一不幸な自分」に
フォーカスされていた!
脳のRASシステムの話をされたかったから
だそうです。
自分がどれだけ不遇かということばかりに目が向いていた!
だから不幸の、連鎖は止まらなかったのだ!
と言うことを伝えておきたいと言うことでした。
そして、生き方を知らなかった❗と、
今は、その生き方を教えてもらったから、
教えてくださるそうです!
その悲惨(常識で云えば悲惨)な状況も、
「今になって思えば、それでも両親は生きていてくれて幸せだ!」
「そんな状況でも、父親は学費を払ってくれていた!」
「自分の心臓は動いていてくれた!」と
いくらでも恵まれていたことを感謝できるそうです😃
だから、
どんな辛いことがあっても、人は当たり前のことに感謝をしつづけること!
当たり前のことに感謝して、感謝で自分をいっぱいにすれば、
どんな状況にあっても脳は変わる!
身体は変わる!行動が変わる!運命も人生も変わるのです!
突き抜けて前向きな人と言うのは、
自分の身を持って「幸せな生き方」を実践してきた人です♥️
もし今、自分の中に、
ほんの少しでも人や環境のせいにする心があったとしたら、
それは自分が脳の使い方を覚えるチャンスなのです!😆
私達は先人に教わることで「幸せな生き方」を学べます😃😃✌️
今日も息してるだけで丸儲け!‼️♥️
貴方の人生最高です!😃✌️♥️
いってらっしゃーい!♥️♥️