ブログ

サブビジュアル

枠にはまらない生き方

おはようございます☀️😃❗

今朝もブラフマフールタヨガご参加ありがとうございました♥️

 

今朝は朝5時から快晴です😆

 

もう朝から明るくて初夏のようです!‼️‼️🤣🤣♥️

 

これからはブラフマフールタヨガ絶好調の季節ですからね‼️🤣🤣

 

冬に冬眠されていたかたは、是非起きしてご参加くださいね!😆♥️

 

今回の人生は一度きりですよ!?🤣🤣

 

昨日量子力学の先生がナミ・バーデンという魅力的な女性と対談をされていたのを聞きました。

 

「主に主婦をしている😆」と仰るナミさんは、

 

一年前からご家族で船の上で生活をされているそうです😆

 

中学2年生と、小学校6年生のお子さんお二人とご主人と、

 

4人でカタマランという二層式のヨットで、世界中を旅されているそうです。

 

今は8ヶ月南米のコロンビアに停泊しているそうです。

 

きっかけは、ご主人の夢でもあったこと、そしてコロナでお子様たちのお勉強がリモートになったこと。

 

その勉強法があまり納得出来なかったのでそれも辞めて、ホームスタディを船の中で、行いながら、

 

本当の人生の荒波も🤣🤣、

 

人生の順風満帆も🤣🤣

 

子供たちに体験させ、肌で感じて生活されているそうです。

 

最高の笑顔でお話されるナミさんですが、

 

船上生活は、とても危険で誰にでも勧められるものではないと仰っていました。🤣🤣

 

ヨットハーバーに停泊していても、風が吹けば、岸に流されないように、

 

他の船とぶつからないように、

寝ないで家族交代で錨を見守っているそうです。

 

船には、雷がよく落ちるらしく、周りの船は、よく炎上したり、

 

電気機材が全て破壊されたりするそうです。

 

そこまでしてなぜ!?と思いますが、

 

海を走っていると、イルカたちとコミュニケーションがとれたり、インスピレーションを感じたりもするそうです。🤣🤣

その壮快さは、たまらない‼️♥️と!

 

もう少し学んでから、陸に上がると仰っていました。🤣🤣

 

面白いことに、

 

ナミさんは、

 

「嵐で本当に命の危険を感じたり、様々なアクシデントが起きます。

 

だから、ヨガと瞑想と呼吸法は絶対に欠かせません‼️‼️🤣🤣」

 

と仰っていました。🤣🤣流石です❗

 

船が壊れても、壊れたことは仕方がない、前を向く❗

 

起きたことはくよくよしない、

 

今何を学んでいるのか感じて、

 

くよくよした感情を手放してワクワクすることに意識を向ける!

 

と仰っていました。🤣🤣

 

まさに人生の航路を本物の海で体験真っ最中といった生き方です。😆🤣🤣

 

この対談のテーマは、「型にはまらない生き方」でしたが、

 

生の声は説得力があってとっても魅力的でした❗

 

何よりナミさんが、ワンピースにでてくるナミさん、そっくりの美人で🤣🤣それもいい♥️

 

ナミさんのご著書もあるのでご紹介しておきますね😃😃✌️

 

YouTubeリンク張っておきます。(1時間だけど😅)

 

いろいろな生き方があるけれど、大切なのは

 

自分らしく生きているかな!?☺️というところですね!

 

私達も、自分がワクワクすることに熱中しましょう!♥️

 

人生はもっともっと楽しくなり、もっともっと波動が上がります😁😃✌️

 

今日も人生最高な日‼️🤣🤣

 

貴方の人生最高です!✴️

 

行ってらっしゃーい♥️