ブログ

サブビジュアル

人は時として安全と平安を混同している。

おはようございます♥️

今朝もブラフマフールタヨガご参加ありがとうございました😆😃✌️❗♥️

 

今朝は真っ青な空‼️気持ちが良いですね!

 

90分位瞑想にどっぷりはまっていたら、

体がぐにゃぐにゃに柔らかくなりました🤣🤣

 

心と身体の緊張がとれたせいです。😆♥️

 

私は気になる本を無造作に開くと

 

そこに必要なメッセージを貰うことがよくあります。😆

 

おみくじみたいなものです。🤣🤣

 

今朝は瞑想のあと、

 

何気なく 気龍神の導き という本を開きました。

 

そこには

 

 

人は 平安を感じることと、

 

安全を感じることを混同している。

 

平安を感じたいがために、人は安全でありたいとおもうのだか、

 

安全を求めて群衆の中に紛れ群衆の声に従ったとしても

 

真の心の平安には結び付かない。

 

 

真の心の平安とは、

 

たとえ孤独の中にいても、

 

真実の自分の心の声を聞くことなのだ。

 

と言うようなメッセージがありました。

 

まさに瞑想後の私へのメッセージです。

 

私達は孤独を怖がるがゆえに、自分の心に反した発言をしたり、

 

不安を避けるために、居たくもない場所に留まることがあります。

 

それは真の心の平安とは言えず

 

かえって自分を苦しめる場合もあるのです。

 

協調性を欠けという勧めではありません。🤣🤣

 

一人時間を大切にして、自分の心の声と向き合う事が瞑想です。

 

自分の生まれできた理由も、深い瞑想から

 

伺い知ることができます。

 

静かに目を閉じて

 

自分の心の声を聞いてみましょう😃😃✌️

 

今日も人生最高な日❗♥️

 

貴方の人生最高です!😆

 

行ってらっしゃーい❗♥️