ブログ

サブビジュアル

超簡単! 太陽を眺めて松果体を目覚めさせる

おはようございます☺️♥️

 

今朝もブラフマフールタヨガご参加ありがとうございました!😄♥️

 

朝日をしっかり見ていますか?

 

毎朝、朝日をしっかり見ましょう!😄♥️

 

これにより、脳の松果体から幸せホルモンのセロトニンが沢山でて、

 

16時間後には、しっかり眠くなるメラトニンがでるのです😃😃✌️

 

しかも、地球は24時間なのに、私達の体内時計は25時間!

 

それを朝日を見ることで24時間に時間調整するのです❗😄

 

 

それだけではありません!‼️

 

何より朝日を眺めていくと!

 

頭の真ん中にある、松果体が(め)(ざ)(め)てくるのです~!!‼️

 

ヨガでは、第6チャクラ、第三の目と言われているところです。😄♥️

 

太陽を昼間直視しても良いですが

 

朝日のほうが安全なので、朝日を見ましょう‼️♥️

 

朝日を見る習慣がつくと、

 

目を閉じても太陽が見えるようになります。

 

これは、瞑想の時に光のエネルギーをイメージしやすいので一石二鳥です😄♥️

 

松果体は水晶と同じでキラキラ輝いてくるのです。

 

お釈迦様やイエス様や

 

女神や天使の頭の周りは、光ってますね?

 

あれは松果体の輝きです。😄♥️

 

男性も女性もできれば前髪で額を隠さずに

 

思い切り出していつも、太陽の光を浴びましょう😃😃✌️

 

眉間の奥まで太陽の光が通っていることを感じて

 

松果体を光らせていきましよう!😃😃✌️

 

ここは奇蹟の起きる場所です、

 

物事は、左脳でもなく、右脳でもなく、

 

松果体から答えがでてくるようになります😃😃✌️

 

よく、心が曇らないようにと言いますが、

 

正確に言うと、

 

心を静め松果体を感じる!です。

 

ここには私達の深い叡知が眠っていると言われています。

 

スポーツ選手などが、ゾーンに入るなどと言われ

 

本人の実力以上の力を発揮するのも、

 

ここと繋がった時です。

 

私達の脳は、97%も使われていないことは、

 

医学で証明されていますね。

 

松果体を活性化することで、誰でも自分の本当の力を発揮できると言われています。

 

ヨガの呼吸法や、瞑想は、まさにここを目覚めさせていく方法論なのです。

 

いくら勉強しても、いくら身体を鍛えても、

 

松果体が覚醒する方法を知らなければ

 

努力しても結果がついてこないという

 

とても勿体ないことになります!

 

その

一番簡単にできることが、朝日を眺めることです!

 

今日から是非習慣にしていきましよう!😄♥️

 

今日も人生最高な日!

 

貴方の人生最高です!😄♥️

 

行ってらっしゃーい‼️♥️