ダイニングテーブルの上は、すぐに縦横ふけるように物を置かない
おはようございます👋😆✨☀️♥️
今朝もブラフマフールタヨガご参加ありがとうございました♥️
今日は一年で一番大きな満月スーパームーンだそうです!😆
満月は浄化のエネルギーが強いと言われているので、
このチャンスに
やりかけの部屋の断捨離をしてみましょう❗♥️
私の部屋も本と書類だらけ❗Σ(・ω・ノ)ノ
おまけに家族の洗濯物はたたんでもたたんでも次から次❗Σ(・ω・ノ)ノ
今年新しく買ったゴザも、立て掛けてあるまま!🤣🤣
ということで、今日はこれから、
3レッスンを終えて夕方帰ってきたら、
何とかやらねばなりません❗
あ!Σ(・ω・ノ)ノその前にスタッフのお給料計算がありました🤣🤣♥️
こんな風に毎日いろいろあるからこそ、おうちの中をスッキリさせるのは
必然ですね😃😃✌️
我が家は家族が多いので
リビングに個人のものは置かない習慣を作っています。
末っ子が夜中に帰りバックや上着をおくことがありますが、
せいぜいその程度、でも、
家族がそれをやったら大変なことになります🤣🤣
ただでさえ、物も人も多いのでこれは、徹底しています。
そして、以前にも書きましたが、
とにかく、お勧めは
ダイニングテーブルの上は何も置かない❗♥️
いつでも、すぐにテーブルを縦、横に
拭き取ることができるようにします!
家の中がどんなに散らかっていても、
ここが光を放つので
家の中の気が整います❗♥️
絶対お勧めです!♥️
おうちがいくら掃除されていても、
ダイニングテーブルに物がごちゃごちゃ載っていると
おうちの気が整いません。
フルーツ皿かせいぜい一輪挿し程度にして、
簡単に拭き取れる状態がお勧めです!
そして、
もしお掃除するなら、
ダイニングテーブルの上からお勧めします🤣🤣
忙しくてお掃除する暇がない時でも
家の気の流れを整えるのは、
1・玄関に履き物をおかない、いつも掃けるようにしておく。
2・ダイニングテーブルの上に物を置かない❗いつも拭けるようにしておく。
3・トイレ掃除 かな?🤣🤣
めちゃめちゃ忙しい時に
必ず心がけている断捨離です!♥️
忙しい人ほど、
めちゃめちゃ効果あるのでやってみてください‼️😆
今日も人生最高な日!‼️😆
貴方の人生最高です!♥️❗
行ってらっしゃーい‼️😆♥️