身近な人の死は、命が有限である事を私達に知らせてくれます
おはようございます😃
今朝もブラフマフールタヨガご参加ありがとうございました😊
妹が亡くなって3日。
娘と妹の家に行き、
いろいろ整理して必要な書類などかき集め、
きちんとしている妹に感謝。
私に何かあったら、家族が大変だなと、
つくづく断捨離の必要性を感じている日々です。
10代の頃、祖父が亡くなった時、
翌朝も電車が動き、人々が駅に向かう姿を見て、
人が一人亡くなっても、
世界は動いている、
何も変わらないのだと気づいて、
その中で、それでも私達の尊い命は、
毎日を大切に積み上げているのだと気づきました。
自分の一生も、いつか終わる日がくる。
身近な人の死は、命が有限である事を私達に知らせてくれます。
過ぎてみれば本当に短い一生です。
日本の侍は、いつも覚悟と共にあると聞きました。
1日1日を覚悟して生きると言う事は、
1日1日を大切に生きると言う事なのかも知れません。
平和ボケしているけど、
どんな一生を生きたいのか、
毎日瞑想してイメージしてみましょう!
今日も人生最高な日❣️
貴方の人生最高です!
行ってらっしゃい😊